東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
写真日記
No.3(2008.9月)新しい部屋の玄関。
荒れ放題の我が家。
野菜たちの避難所。一時退避。
このコンクリ部分に野菜を置く予定。
新居の庭(?)に植えてあったミョウガ。
セットアップ完了。
友人からのいただきもの。Macintosh Plusです。
これをこの時代でも使えるマシンにするためレストアする予定。
最初はintel macを入れる計画だったが、単なるモニターにするか、テレビに改造するか、それともPowerPC G4を入れるか迷い中。この時代にあえてモノクロテレビってのもおもしろいかも・・・
背中にくっついていたらしき毛虫。なんとなく情が湧いたので蝶でも蛾でもいいから育ててみようと決心。
ツバキの木に群がっていたのでその枝を1本拝借。
しかし、その数分後、毛虫は行方不明に。。。
行方不明の毛虫は毒蛾と判明。。。
体中しっしんだらけに。。。
今もこの部屋の中にこのしっしんの原因がいると思うと夜もおちおち寝られない。。。
マイブーム。スジャータ(LおよびP)集め。
写真はスジャータL(世界の国旗シリーズ)
風の噂によると「マツタケの花言葉」がスジャータPに書いてあるらしいです。
出るまでやります。
大田区にある鮫洲自動車試験場にある食堂のカレーとエスカップ(←食堂で売っていたので、思わず購入。)こうゆうところのカレーは安っぽくてうまい。
9月 の収穫
2000年 9月 30 日更新
-----------------------------------
ナス : 80 円
オクラ : 15 円
-----------------------------------
9月 収穫合計: 95 円
9月 出費:0 円
-----------------------------------
2008年収穫:5155円
-----------------------------------
2007年収穫:11861円
9月は手を抜いたのでこんな感じに。。。まあ、ドンマイでしょう。。。
←前の月へ 次の月へ→
PR
COMMENT
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]