東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
タマネギ栽培記録_2008_1>からのつづきです。
2009.02.07
なんか枯れそうな勢いなタマネギでございます。。。
不安ですねぇ。。。
2009.02.14
かなりヤバいです。。。
2009.02.21
ほんとにヤバい。。。
2009.02.28
ヤバい。。。
2009.03.07
マジでヤバい。。。
2009.03.21
【最終結果】
収穫合計:0円
出費合計:0円
【個人評価】☆
失敗です。ていうか、タマネギ成功した事ないです。。。
【☆の説明】
☆=(1つ星) - その分野で特に育てる「価値がある野菜」
☆☆=(2つ星) - 大森ー蒲田間くらいの遠回りをしてでも育てる「かなり価値がある野菜」
☆☆☆=(3つ星) - それを育てる為に東京ー館山間程度の旅行する価値がある「卓越した野菜」
☆☆☆☆=(4つ星) - それを育てる為に私がこの歳からいきなりNASAに入社(?)し、宇宙飛行士となり、どこかの大学の実験協力を得て、宇宙ステーションで無重力実験までする価値がある「超卓越した野菜」
☆☆☆☆☆=(5つ星) - それを育てている間に私が実際についうっかり小躍りしてしまった「ちょっぴり卓越した野菜」
2009.02.07
なんか枯れそうな勢いなタマネギでございます。。。
不安ですねぇ。。。
2009.02.14
かなりヤバいです。。。
2009.02.21
ほんとにヤバい。。。
2009.02.28
ヤバい。。。
2009.03.07
マジでヤバい。。。
2009.03.21
完
【最終結果】
収穫合計:0円
出費合計:0円
【個人評価】☆
失敗です。ていうか、タマネギ成功した事ないです。。。
【☆の説明】
☆=(1つ星) - その分野で特に育てる「価値がある野菜」
☆☆=(2つ星) - 大森ー蒲田間くらいの遠回りをしてでも育てる「かなり価値がある野菜」
☆☆☆=(3つ星) - それを育てる為に東京ー館山間程度の旅行する価値がある「卓越した野菜」
☆☆☆☆=(4つ星) - それを育てる為に私がこの歳からいきなりNASAに入社(?)し、宇宙飛行士となり、どこかの大学の実験協力を得て、宇宙ステーションで無重力実験までする価値がある「超卓越した野菜」
☆☆☆☆☆=(5つ星) - それを育てている間に私が実際についうっかり小躍りしてしまった「ちょっぴり卓越した野菜」
PR
COMMENT
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]