東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
ベランダでの小さな出来事。1
ここではカテゴリ分けできない小さな出来事を紹介していく次第です。
どうぞよろしく。。
正体不明の芽
2008/3/10ホワイトデーですね。ちょいとベランダに出て見ると、なんか小さな双葉が出ているのに私気づきましてね。なにか正体が分かるまで見守ろうと思います。
なんの芽?
2008/3/15だんだんいろんなところから同じ芽が出てきましたね。
ここで私、予想を立ててみました。
1. このプランターで育てていたのはトマトなのでトマト?
2. 熟しすぎて食べられなかったラズベリーをここに埋めていたのでラズベリー?
3. こぼれ種で発芽?シソ。
4. その他、私が種を撒いていたことをすっかり忘れていた植物?(ラディッシュ等)
5. 芽キャベツを食べに来た野鳥が運んで来た雑草の芽?
とにかく楽しみでございます。
本葉出てくる
2008/3/22ギザギザの本葉が出てまいりましたね。
でもこれなんだろう・・・?
シソのようにも見えるし、赤い根が見えるからラディッシュかもしれませんね。
やはりラディッシュ?
2008/3/29この葉の形はやはりラディッシュでしょうかね?まあラッキーといえばラッキーです。
うん、やはり・・・
2008/4/5これはラデッシュでしたね。今後のこのラディッシュの行方は>ラディッシュ栽培記録2008_1にのせておきますね。
花も育てる
2008/5/6これは、GWに行った館山で買ったマリーゴールドでございます。この花の色みがいたく気に入りまして購入。用途は切り花の元とさせていただきます。
マリーゴールドと一緒に買った花でございます。名前は忘れました。小さい花は好きです。
空いている鉢に植えはしたのですが、場所がないのでしょうがなくゴミ箱の横に置いておきました。場所が空いたら移動させていと思います。
マリーゴールドの切り花
2008/5/17私の育てている花でございます。
そして切り花へ。
花とか。
2008/5/24枯れかけの花でございます。枯れかけた花は写真にすると奇麗ですねぇ。
そして花の元。白い小さい花が枯れかけております。。。少々残念。。。
さなぎ
2008/6/14白い花もマリーゴールドも、両方花が枯れてしまいました。。。
やはり日当りの悪い所に置いていたからでしょうか・・・
私、ベランダにさなぎを発見いたしました。どうやらラディッシュを食いまくっていた奴でしょう。。。さなぎまでいかれたら私の負けです。。。
ここは退治せず、見守る事にいたしました。。。
PR
COMMENT
Re:無題
アリッサム・・・たしかそんな名前だったかな?そんな感じがしないでもないですね。
ご意見ありがとうございます!!
ご意見ありがとうございます!!
Re:無題
やはり「こでまり」ですかね?
切り花で飾ったことはあるのですが、たしかに花の形が似ていますね。
となると、この木が大きくなって、また少し私のベランダを埋めていくのか・・・。
ちょっと憂鬱になりそうですねぇ。。
切り花で飾ったことはあるのですが、たしかに花の形が似ていますね。
となると、この木が大きくなって、また少し私のベランダを埋めていくのか・・・。
ちょっと憂鬱になりそうですねぇ。。
アイム・ノット・ゼア
こんにちは、春ですね。七年前は庭のある一戸建ての家に住んでいて、イロイロな植物を楽しむことができましたが、その家は銀行員に買われてしまいました。今はマンション暮らしです。庭が無いのはさびしいです。ボブディランをご存知ですか。トッド・ヘインズ監督が作ったボブディランの伝記映画「アイム・ノット・ゼア」では6人の俳優がそれぞれ分担してボブディランを演じています。一人のボブディランを6人が演じるのです。それだけでも十分にユニークですが、なんとオーストラリア女優のケイト・ブランシェットが紅一点ボブディランを演じるのです。どんなのか早く観たいです。
Re:アイム・ノット・ゼア
こんにちは。ボブディランは少しだけ知っていますよ。「アイム・ノット・ゼア」って新作なんですかね?チェックしてみますね。
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]