東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
30代目コザクラインコのピー助と私の日記.2011_1からの続きです。
2011.5.3
せっかくのGWだったので横浜へ行ってきました。
赤レンガで花がいっぱいだったので激写。
横浜はさすがに飯も美味かったです!!
その夜。中華街に行けなかった反動でラーメンを自作。
麺は市販のものでしたが、スープは自分で作りました。
水+鶏ガラ+醤油。具は大根と豚肉。ありえない組み合わせでしたが、
まぁまぁ美味しかったです。
2011.5.21
部屋から見たベランダ。
土手で採取した野草(シロツメクサ、スズメノカタビラなど)を
植えてある鉢。もちろんピー助用でございます。
ピー助にプレゼント。
2011.5.22
私のうちでございます。
シュンギクの花。奇麗ですねー。
2011.5.28
こうやってみると、くちばし大きいですね。
カメラを買い替えたので、試し取り。
いい感じに移っております!!
2011.5.29
かっこ良かったので、激写。
失敗して、白く飛びすぎた一枚。
これはこれでかっこ良い。
2011.6.4
買ってしまいました。。。
壁に引っ付いているちっちゃいそれでございます。
寄ってみました。
鳥のキーホルダー。帰ってきたら、巣に帰すのでございます。
偶然とれた一枚。足乗りインコ。
2011.6.11
カゴの中のトリ。
2011.6.18
私の大好きな「スタミナ源」の焼き肉のたれが終わってしまった。。。
東北地方にしか売っていないらしいため、残念。。。
今度、アマゾンとかで買おうと思います。。。
2011.6.21
本日の空。AM6:00
スカイツリーも元気です。
ああっ!!でかいうんこだー!流し忘れたーーー!
と、思ったら、たわしが便器に入っておりました。。。
しかし、なぜたわしが便器に・・・
下ネタですいません。。。
2011.7.10
ピー助の寝床が汚れたので、洗っておきました。
おやつに白玉を作って食べました。
いつもはちょっとしか食べられない白玉が
たんまり食べられるのがいいですねぇ。
2011.7.18
いかした朝焼け。
水族館でにいたミドリフグ。昔、私も飼ってました。
ペンギン。顔つきがピー助に似ているなぁ・・・
帰宅後、ピー助。
やはりペンギンに似ている・・・と思うのは私だけでしょうか?
2011.7.30
いい感じの朝焼けでございます。
今日は、YAMAHA & Stinberg EXPO211に行ってきました。私、音楽にはあまり興味がないのですが、行ってしまいました。
北千住で知り合った人のカメラ。
アイスコーヒーにミルクがとける瞬間でございます。
2011.8.6
今日も元気。
2011.8.7
羽根つきギョウザが美味しそうに焼けたので記念に撮影。
実際美味かったです。
2011.8.21
今日はお友達がきております。
彼(?)の名前はポーちゃんです。
ポーちゃんに興味しんしんなピー助と完全にビビっているポーちゃん。
しつこいところがピー助のいいところでございます。
私のベランダから見える風景でございます。
2011.9.1
火をつけて・・・
火花が散って・・・
バチバチいって・・・
奇麗だなー。。。なんて思っていましたが、
線香花火が「落ちた瞬間の絵」を撮り忘れてしまいました。。。
大事な瞬間なのに。。。
2011.9.18
押上に行ってきました。
空にできたスカイツリーの陰。
2011.9.23
鉢が割れた。。。
2011.11.25
ピー助に新しいバードベッドをプレゼント。
気持ち良さそうでございます。。。
2011.5.3
横浜へ。
せっかくのGWだったので横浜へ行ってきました。
赤レンガで花がいっぱいだったので激写。
横浜はさすがに飯も美味かったです!!
その夜。中華街に行けなかった反動でラーメンを自作。
麺は市販のものでしたが、スープは自分で作りました。
水+鶏ガラ+醤油。具は大根と豚肉。ありえない組み合わせでしたが、
まぁまぁ美味しかったです。
2011.5.21
本日のベランダ
部屋から見たベランダ。
土手で採取した野草(シロツメクサ、スズメノカタビラなど)を
植えてある鉢。もちろんピー助用でございます。
ピー助にプレゼント。
2011.5.22
春菊の花
私のうちでございます。
シュンギクの花。奇麗ですねー。
2011.5.28
鳴く鳥
こうやってみると、くちばし大きいですね。
カメラを買い替えたので、試し取り。
いい感じに移っております!!
2011.5.29
朝焼け
かっこ良かったので、激写。
失敗して、白く飛びすぎた一枚。
これはこれでかっこ良い。
2011.6.4
鳥のキーホルダー
買ってしまいました。。。
壁に引っ付いているちっちゃいそれでございます。
寄ってみました。
鳥のキーホルダー。帰ってきたら、巣に帰すのでございます。
偶然とれた一枚。足乗りインコ。
2011.6.11
本日のインコ
カゴの中のトリ。
2011.6.18
終わった・・・
私の大好きな「スタミナ源」の焼き肉のたれが終わってしまった。。。
東北地方にしか売っていないらしいため、残念。。。
今度、アマゾンとかで買おうと思います。。。
2011.6.21
!!!!?
本日の空。AM6:00
スカイツリーも元気です。
ああっ!!でかいうんこだー!流し忘れたーーー!
と、思ったら、たわしが便器に入っておりました。。。
しかし、なぜたわしが便器に・・・
下ネタですいません。。。
2011.7.10
本日の出来事
ピー助の寝床が汚れたので、洗っておきました。
おやつに白玉を作って食べました。
いつもはちょっとしか食べられない白玉が
たんまり食べられるのがいいですねぇ。
2011.7.18
水族館に行ってきました。
いかした朝焼け。
水族館でにいたミドリフグ。昔、私も飼ってました。
ペンギン。顔つきがピー助に似ているなぁ・・・
帰宅後、ピー助。
やはりペンギンに似ている・・・と思うのは私だけでしょうか?
2011.7.30
本日の出来事
いい感じの朝焼けでございます。
今日は、YAMAHA & Stinberg EXPO211に行ってきました。私、音楽にはあまり興味がないのですが、行ってしまいました。
北千住で知り合った人のカメラ。
アイスコーヒーにミルクがとける瞬間でございます。
2011.8.6
本日のインコ
今日も元気。
2011.8.7
ギョウザ
羽根つきギョウザが美味しそうに焼けたので記念に撮影。
実際美味かったです。
2011.8.21
お友達
今日はお友達がきております。
彼(?)の名前はポーちゃんです。
ポーちゃんに興味しんしんなピー助と完全にビビっているポーちゃん。
しつこいところがピー助のいいところでございます。
私のベランダから見える風景でございます。
2011.9.1
線香花火
火をつけて・・・
火花が散って・・・
バチバチいって・・・
奇麗だなー。。。なんて思っていましたが、
線香花火が「落ちた瞬間の絵」を撮り忘れてしまいました。。。
大事な瞬間なのに。。。
2011.9.18
スカイツリーの陰
押上に行ってきました。
空にできたスカイツリーの陰。
2011.9.23
台風一過
鉢が割れた。。。
2011.11.25
新しいテント
ピー助に新しいバードベッドをプレゼント。
気持ち良さそうでございます。。。
PR
COMMENT
ピー助くん、大ファンです――☆
はじめまして。
ピー助くんは足の小指を狙いませんか?(笑)
私もコザクラインコ/ブルーチェリー♂と同居中。
自己主張が何より可愛い。…のですけれど、
お気に召さないと、足指をガブリとされてしまいます。とても痛いです…。
最近は、新しい楽しみもできてしまって…。
それは私の肌をつまむの。彼女への毛繕いのおつもりかしら…。
手の甲にその尖った口ばしで小さな穴をあけて、
そこから、皮膚をチビリチビリと食べています…。
「人喰いインコ」ですわー。
ピー助くんは足の小指を狙いませんか?(笑)
私もコザクラインコ/ブルーチェリー♂と同居中。
自己主張が何より可愛い。…のですけれど、
お気に召さないと、足指をガブリとされてしまいます。とても痛いです…。
最近は、新しい楽しみもできてしまって…。
それは私の肌をつまむの。彼女への毛繕いのおつもりかしら…。
手の甲にその尖った口ばしで小さな穴をあけて、
そこから、皮膚をチビリチビリと食べています…。
「人喰いインコ」ですわー。
Re:ピー助くん、大ファンです――☆
ピー助も足の指襲いますね。。。なぜか分からないですけど、襲います。。。でも最近は足の指になついてきたようで、足の親指にたいしてほおずりしたりしております。。。人喰いインコ、恐ろしい。。。鳥は夢中になるとなかなか終わらないから、大変でございます。。。
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]