東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
2010年の菜園計画をたてる
2010.2.12010年も2月に入りまして、私の引越も残す所2週間となりました。
新しい部屋は9階で南東の角部屋、ベランダも広く
かなりベランダ菜園をするにあたって好条件だと思う訳でございます。
なので、引越す前から2010年のベランダ菜園の計画を立てたいと思います!!
まずは
何を育てようか、と言う事ですよね。
データの残っている2008年の収穫高から何を育てようか考えてみようと思います。
【2008年 収穫高ランキング】
1位/2,685円 ミニトマト
2位/1,845円 ラズベリー
3位/950円 リーフレタス
4位/855円 シソ
5位/820円 ラディッシュ
6位/810円 シシトウ
7位/625円 ワイルドストロベリー
8位/620円 ホウレンソウ
9位/495円 オクラ
10位/450円 バジル
11位/355円 カラーピーマン
12位/340円 ニラ
13位/340円 ブルーベリー
14位/200円 キュウリ
15位/170円 ネギ
15位/170円 ナス
となりまして。
そこから日当りが良くなるというプラス要素も踏まえて考えたいと思います!
春
春ものでランキングinしたものは・・・
2位/1,845円 ラズベリー
3位/950円 リーフレタス
5位/820円 ラディッシュ
7位/625円 ワイルドストロベリー
8位/620円 ホウレンソウ
15位/170円 ネギ
ですね。
さすがに9階なのでつるものはきつそうなので
ラズベリーは遠慮しておこうと思います。
無難にリーフレタス、ラディッシュ、ホウレンソウ、ネギあたりを育てましょうか。
葉ものばかりですなぁ。。。
夏
1位/2,685円 ミニトマト
2位/1,845円 ラズベリー
3位/950円 リーフレタス
4位/855円 シソ
5位/820円 ラディッシュ
6位/810円 シシトウ
9位/495円 オクラ
10位/450円 バジル
11位/355円 カラーピーマン
12位/340円 ニラ
14位/200円 キュウリ
15位/170円 ネギ
15位/170円 ナス
ですね。
やはりミニトマトはゆずれませんね。
あとは、シソ、シシトウ、オクラ、バジル、ピーマンなどが無難でしょうね。
それと、ナスはぜひともリベンジしたいところでございます。
キュウリはやはりつるものなので遠慮いたします。
そんなこんなで引越までまだ時間はありますのでもう少し考えてみます!!
PR
COMMENT
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]