東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
コマツナ栽培記録2008_1からのつづきです。
2009.02.07
私の菜園の中で唯一ハッスルしているコマツナ。
私のルームメイトである小鳥のピー助のために
間引きをかねた収穫をいたします!
本日のでございます。
小鳥もモリモリ食べてました。
本日の収穫:10円
収穫合計:15円(計算は適当)
出費:0円
2009.02.14
モサモサ。
というわけで本日も間引きがてらのでございます。
本日の収穫:20円
収穫合計:35円(計算は適当)
出費:0円
2009.02.21
我が菜園唯一のちゃんと成長している野菜、コマツナでございます。
というわけで本日のでございます。
例によって、またもやインコのピー助にあげました。
本日の収穫:20円
収穫合計:55円(計算は適当)
出費:0円
2009.02.28
またもやこんもりと茂ったコマツナ。
本日のでございます。
間引きがてらピー助用にと思いましてね。
本日の収穫:20円
収穫合計:75円(計算は適当)
出費:0円
2009.03.07
こんもりするコマツナ。
というわけで本日のでございます。
小鳥のピー助にあげるも、ちょっとあまるので、私も食べました。
鳥と一緒に食べると、なんだかあまり美味しくないですねぇ。。。
本日の収穫:30円
収穫合計:105円(計算は適当)
出費:0円
2009.03.14
もしゃもしゃ。
本日は雨なので間引きせず、写真だけ撮っておきました。
2009.03.21
もっさもっさ増えるコマツナ。
というわけで本日のです。
半分は自分が、半分はピー助にあげました。
本日の収穫:50円
収穫合計:155円(計算は適当)
出費:0円
2009.03.28
もっさもさのコマツナたち。
本日のでございます。
さっそくハモグリバエの被害が出ております。。。
また今年もやつらとの戦いが始まるのですね。。。
本日の収穫:20円
収穫合計:175円(計算は適当)
出費:0円
2009.04.04
本日のコマツナでございます。
もっちゃり。
ぐはぁ。。。
つぼみが。。。
いたします。
というわけで本日の収穫。
大田区も足立区同様、ハモグリバエの被害が激しいです。。。
農薬を前もって使わなかった事に少々後悔している昨今でございます。。。
ビバ!農薬!!
ハエ食っても無害なのは知っていますが、自分で食べるのは辛いので、
ハモグリバエの被害の激しい葉はインコに食わせます。。。
当のインコはそうとも知らず、ハモグリバエの被害の多い真っ白になった葉を
もしゃもしゃ食ってます。無知っていいですねぇ。
知らぬが仏!!
親の心子知らず!!(意味が違ってますが、ドンマイ。)
河童の川流れ!!(意味なし。ドンマイ。)
かのワシントンは桜の枝を折った時にこう言いました。
「ごめんなさい」
。。。
はい、ごめんなさい。。。
本日の収穫:50円
収穫合計:225円(計算は適当)
出費:0円
2009.04.11
コマツナどっさりになりましたよ!奥さーーーん!!
というわけで本日のでございます。
その内、ハモグリバエにやられて、食べる気のしない葉がこれだけあります。。。
飼っているインコのカゴの中に入れておきました。
残飯処理班、ピー助。。。
インコも少しは私の役に立てて嬉しいと言ったとか言わないとか。。。
本日の収穫:75円
収穫合計:300円(計算は適当)
出費:0円
2009.04.18
花が。。。咲いとります。。。
ハモグリバエにはやられ、花も咲き乱れ。。。
野菜としての価値が。。。暴落。。。
世界恐慌がここにも現れております。。。
嗚呼、不況なり。。。
2009.5.6
壊滅状態のコマツナ。。。
でも花はきれいっす。。。
そして虫。
2009.5.16
300円の黒字でございました。。。微妙。。。
2009.02.07
私の菜園の中で唯一ハッスルしているコマツナ。
私のルームメイトである小鳥のピー助のために
間引きをかねた収穫をいたします!
本日のでございます。
小鳥もモリモリ食べてました。
本日の収穫:10円
収穫合計:15円(計算は適当)
出費:0円
2009.02.14
モサモサ。
というわけで本日も間引きがてらのでございます。
本日の収穫:20円
収穫合計:35円(計算は適当)
出費:0円
2009.02.21
我が菜園唯一のちゃんと成長している野菜、コマツナでございます。
というわけで本日のでございます。
例によって、またもやインコのピー助にあげました。
本日の収穫:20円
収穫合計:55円(計算は適当)
出費:0円
2009.02.28
またもやこんもりと茂ったコマツナ。
本日のでございます。
間引きがてらピー助用にと思いましてね。
本日の収穫:20円
収穫合計:75円(計算は適当)
出費:0円
2009.03.07
こんもりするコマツナ。
というわけで本日のでございます。
小鳥のピー助にあげるも、ちょっとあまるので、私も食べました。
鳥と一緒に食べると、なんだかあまり美味しくないですねぇ。。。
本日の収穫:30円
収穫合計:105円(計算は適当)
出費:0円
2009.03.14
もしゃもしゃ。
本日は雨なので間引きせず、写真だけ撮っておきました。
2009.03.21
もっさもっさ増えるコマツナ。
というわけで本日のです。
半分は自分が、半分はピー助にあげました。
本日の収穫:50円
収穫合計:155円(計算は適当)
出費:0円
2009.03.28
もっさもさのコマツナたち。
本日のでございます。
さっそくハモグリバエの被害が出ております。。。
また今年もやつらとの戦いが始まるのですね。。。
本日の収穫:20円
収穫合計:175円(計算は適当)
出費:0円
2009.04.04
本日のコマツナでございます。
もっちゃり。
ぐはぁ。。。
つぼみが。。。
いたします。
というわけで本日の収穫。
大田区も足立区同様、ハモグリバエの被害が激しいです。。。
農薬を前もって使わなかった事に少々後悔している昨今でございます。。。
ビバ!農薬!!
ハエ食っても無害なのは知っていますが、自分で食べるのは辛いので、
ハモグリバエの被害の激しい葉はインコに食わせます。。。
当のインコはそうとも知らず、ハモグリバエの被害の多い真っ白になった葉を
もしゃもしゃ食ってます。無知っていいですねぇ。
知らぬが仏!!
親の心子知らず!!(意味が違ってますが、ドンマイ。)
河童の川流れ!!(意味なし。ドンマイ。)
かのワシントンは桜の枝を折った時にこう言いました。
「ごめんなさい」
。。。
はい、ごめんなさい。。。
本日の収穫:50円
収穫合計:225円(計算は適当)
出費:0円
2009.04.11
コマツナどっさりになりましたよ!奥さーーーん!!
というわけで本日のでございます。
その内、ハモグリバエにやられて、食べる気のしない葉がこれだけあります。。。
飼っているインコのカゴの中に入れておきました。
残飯処理班、ピー助。。。
インコも少しは私の役に立てて嬉しいと言ったとか言わないとか。。。
本日の収穫:75円
収穫合計:300円(計算は適当)
出費:0円
2009.04.18
花が。。。咲いとります。。。
ハモグリバエにはやられ、花も咲き乱れ。。。
野菜としての価値が。。。暴落。。。
世界恐慌がここにも現れております。。。
嗚呼、不況なり。。。
2009.5.6
壊滅状態のコマツナ。。。
でも花はきれいっす。。。
そして虫。
2009.5.16
完
300円の黒字でございました。。。微妙。。。
PR
COMMENT
Re:こまつな!
はじめまして!!
アドレナリンでちゃったんですね!
そりゃあ、アドレナリンの出てるうちにやれる事やっとくと吉!!(たぶん)
思い立ったが吉日!!捕らぬ狸の皮算用!!総天然色!!色即是空!!
意味はよく分かりませんが、響きがいいので使ってみました。。。
アドレナリンでちゃったんですね!
そりゃあ、アドレナリンの出てるうちにやれる事やっとくと吉!!(たぶん)
思い立ったが吉日!!捕らぬ狸の皮算用!!総天然色!!色即是空!!
意味はよく分かりませんが、響きがいいので使ってみました。。。
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]