東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
ホウレンソウ栽培記録2008_3からのつづきです。
2009.02.07

ちょっとやばそうなホウレンソウ。。。
大丈夫でしょうか。。。
2009.02.14

成長は遅いですが、なんとかやっている模様。
少し安心いたしました。
2009.02.21

日当りが悪いせいか、みんな同じ方向に倒れるホウレンソウ。。。
2009.02.28

先週と比べて、なんだかちょっと元気になったように感じます。
ちゃんと食べられるでしょうか・・・?
2009.03.07

あまり変化なし。。。
とりあえず液肥あげときました。
2009.03.14

今日は雨。。。
3月とはいえまだまだ寒いですなぁ。。。
2009.03.21

ちょっとずつ成長していくホウレンソウ。
ただ、まばらなのが玉にきずでございます。
2009.03.28

なぜか株の数が減っているホウレンソウ。。。
もしかして猫の仕業でしょうか・・・?
2009.04.04

「全滅」の2文字が頭をかすめる春。。。
2009.04.11

ここまで成長が遅いと何か原因を考えてしまう私。。。
でも「めんどくせっ」の一言でかたづけてしまう私。。。
そうです。ものぐさなんです。私。。。。
環境が悪ければ全滅する。
これ、自然の摂理でございます!!
(無理矢理自己肯定しております。。。)
2009.04.18

部屋から見たホウレンソウ。
あまり変化なし!
お粗末!!
2009.4.30

のきなみ倒れるホウレンソウ。。。
お粗末。。。
2009.5.6

壊滅。。。
2009.5.16

50円の赤字。。。
ちょっとやばそうなホウレンソウ。。。
大丈夫でしょうか。。。
成長は遅いですが、なんとかやっている模様。
少し安心いたしました。
日当りが悪いせいか、みんな同じ方向に倒れるホウレンソウ。。。
先週と比べて、なんだかちょっと元気になったように感じます。
ちゃんと食べられるでしょうか・・・?
あまり変化なし。。。
とりあえず液肥あげときました。
今日は雨。。。
3月とはいえまだまだ寒いですなぁ。。。
ちょっとずつ成長していくホウレンソウ。
ただ、まばらなのが玉にきずでございます。
なぜか株の数が減っているホウレンソウ。。。
もしかして猫の仕業でしょうか・・・?
「全滅」の2文字が頭をかすめる春。。。
ここまで成長が遅いと何か原因を考えてしまう私。。。
でも「めんどくせっ」の一言でかたづけてしまう私。。。
そうです。ものぐさなんです。私。。。。
環境が悪ければ全滅する。
これ、自然の摂理でございます!!
(無理矢理自己肯定しております。。。)
部屋から見たホウレンソウ。
あまり変化なし!
お粗末!!
のきなみ倒れるホウレンソウ。。。
お粗末。。。
壊滅。。。
完
50円の赤字。。。
PR
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]