東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
28代目林家ピー助日記.2009_1からの続きです。
2009.02.03
本日のベストショット。
コザクラインコのピー助です。
2009.02.05
とにかくキボードの上が大好き。
歩くとカチャカチャなるのがいいらしい。
同時にピー助のトイレとなっております。。。
たのむから、そこでうんこしないでください。。。
水槽で育ったクローバーをついばむピー助。
普段、こんな感じであげてます。
2009.02.14
今まさに、飛び立とうとしているピー助。
2009.02.21
ティッシュ爆弾(ティッシュを丸めたもの)にむりやり乗っかるピー助。
2009.03.07
カメラのストラップをかじりまくる乱暴者。
2009.03.09
私の口の中に入りたがるピー助。
なぜ??
2009.03.16
水槽の中のジャビット君(カクレクマノミ)を狙うピー助。
逃げずに抗うジャビット君にちょっとびっくり。
2009.03.17
私がシャワーを浴びているとギャーギャーとうるさいので
一緒にシャワー室にいれてやる。
そしたらなんと自らシャワーに飛び込むピー助。
そしてびっくりして逃げ出す。。。
いったい何がしたかったのか。。。
写真はシャワーを浴びた後のピー助。
2009.03.21
私の菜園で間引きしたコマツナを食い散らかすピー助。
2009.03.25
「鳥かごに手を入れろー」とアピールするピー助。
2009.03.26
小動物用ヒーターで暖をとるピー助。
2009.03.28
私の飼っている魚達に餌をあげるとピー助もそれを狙う。
2009.03.28
私の手帳をかじりまくるピー助。
あああぁ、私の手帳が・・・・
でも丸い背中がかわいらしかとです。
2009.04.03
エサを食べるインコ。
写真とは関係ないですが、このピー助。
最近カガミに向かってゲロってそれを食べるという奇行を繰り返しております。
何かの儀式かそれとも新しい健康法か・・・
と思ったら、ラブバードのオス特有の習性みたいですね。
男のサガってやつでございます。
ウチの子は変なのかしら?と思ってしまいましたが、
どうやら思春期のようですね。
むずかしいお年頃でございます。。。
2009.04.12
魚のえさ(クリル)をついばむ小鳥。
私の肩に乗る小鳥。
2009.04.18
カゴから出ようと必死な小鳥。
すいません。。。更新が遅れて。。。
あの。。。とても言いづらいのですが、ピー助、逃げちゃいまして。。。
逃げてからすでに5日経過しているのですが、まだ帰ってこず。
警察にも近所のペットショップにも連絡なし。
鳥の掲示板に書き込んでも。。。いまだ返事なし。。。
というわけで「28代目林家ピー助日記」終わっちゃいました。。。
すいません。。。
2009.02.03
本日のベストショット。
コザクラインコのピー助です。
2009.02.05
とにかくキボードの上が大好き。
歩くとカチャカチャなるのがいいらしい。
同時にピー助のトイレとなっております。。。
たのむから、そこでうんこしないでください。。。
水槽で育ったクローバーをついばむピー助。
普段、こんな感じであげてます。
2009.02.14
今まさに、飛び立とうとしているピー助。
2009.02.21
ティッシュ爆弾(ティッシュを丸めたもの)にむりやり乗っかるピー助。
2009.03.07
カメラのストラップをかじりまくる乱暴者。
2009.03.09
私の口の中に入りたがるピー助。
なぜ??
2009.03.16
水槽の中のジャビット君(カクレクマノミ)を狙うピー助。
逃げずに抗うジャビット君にちょっとびっくり。
2009.03.17
私がシャワーを浴びているとギャーギャーとうるさいので
一緒にシャワー室にいれてやる。
そしたらなんと自らシャワーに飛び込むピー助。
そしてびっくりして逃げ出す。。。
いったい何がしたかったのか。。。
写真はシャワーを浴びた後のピー助。
2009.03.21
私の菜園で間引きしたコマツナを食い散らかすピー助。
2009.03.25
「鳥かごに手を入れろー」とアピールするピー助。
2009.03.26
小動物用ヒーターで暖をとるピー助。
2009.03.28
私の飼っている魚達に餌をあげるとピー助もそれを狙う。
2009.03.28
私の手帳をかじりまくるピー助。
あああぁ、私の手帳が・・・・
でも丸い背中がかわいらしかとです。
2009.04.03
エサを食べるインコ。
写真とは関係ないですが、このピー助。
最近カガミに向かってゲロってそれを食べるという奇行を繰り返しております。
何かの儀式かそれとも新しい健康法か・・・
と思ったら、ラブバードのオス特有の習性みたいですね。
男のサガってやつでございます。
ウチの子は変なのかしら?と思ってしまいましたが、
どうやら思春期のようですね。
むずかしいお年頃でございます。。。
2009.04.12
魚のえさ(クリル)をついばむ小鳥。
私の肩に乗る小鳥。
2009.04.18
カゴから出ようと必死な小鳥。
残念なおしらせ。
2009.4.30すいません。。。更新が遅れて。。。
あの。。。とても言いづらいのですが、ピー助、逃げちゃいまして。。。
逃げてからすでに5日経過しているのですが、まだ帰ってこず。
警察にも近所のペットショップにも連絡なし。
鳥の掲示板に書き込んでも。。。いまだ返事なし。。。
というわけで「28代目林家ピー助日記」終わっちゃいました。。。
すいません。。。
PR
COMMENT
無題
たびたび失礼いたします。先ほどプロフィールでピー助くんを見つけて書き込みさせていただいました。その後こちらを見つけて、くちばしの黒い頃にお迎えして可愛らしいお写真をたくさん拝見しました。
そして最後に衝撃的なお知らせが。。。
本当に悲しいですね。どれだけ力落としか。
あんなにかわいい時期を濃密に過ごしていらっしゃったのだからそのお気持ちはお察しします。
あんなにかわいいピー助ちゃんのことですもの、どこかのお宅で可愛がられてるのでは?
小鳥は家から離れてしまうと、「帰ってこない」のではなくて「帰ってこられない」のが本当に可哀相です。
でも時間が経ってから戻ってくる仔の話もあります。いつまでも待っていてくださいね。
そして最後に衝撃的なお知らせが。。。
本当に悲しいですね。どれだけ力落としか。
あんなにかわいい時期を濃密に過ごしていらっしゃったのだからそのお気持ちはお察しします。
あんなにかわいいピー助ちゃんのことですもの、どこかのお宅で可愛がられてるのでは?
小鳥は家から離れてしまうと、「帰ってこない」のではなくて「帰ってこられない」のが本当に可哀相です。
でも時間が経ってから戻ってくる仔の話もあります。いつまでも待っていてくださいね。
Re:無題
ありがとうございます。
空の鳥かごを見るたびにへこんでしまいまして、
最近のブームはスズメに餌付けをする事になってしまいまして。。。
すっかり趣味がジジイ化しております。。。
空の鳥かごを見るたびにへこんでしまいまして、
最近のブームはスズメに餌付けをする事になってしまいまして。。。
すっかり趣味がジジイ化しております。。。
無題
チャッピーさんこんにちは。
ピーちゃん逃げちゃったんですか!?
わたしも以前インコを好んで飼っていましたが、
うっかり2度ほど取り逃がしました。せつない事ですね・・・。
これからあったかくなりますから
きっと野生に戻って元気に暮らしてると思いますよ。
ところであのあと、レタスミックスとしそとパセリを弁当用に育てはじめました。
発芽があんまりはやいので、驚きましたですよ。
ただ、レタスは思いっきりタネをぶちまけてしまい、
容器に入ったカイワレみたいになっちゃいました・・・。
間引きしようにもからみあっちゃって無理でした。
いっそのことカイワレとして食そうかと思案中です。
ピーちゃん逃げちゃったんですか!?
わたしも以前インコを好んで飼っていましたが、
うっかり2度ほど取り逃がしました。せつない事ですね・・・。
これからあったかくなりますから
きっと野生に戻って元気に暮らしてると思いますよ。
ところであのあと、レタスミックスとしそとパセリを弁当用に育てはじめました。
発芽があんまりはやいので、驚きましたですよ。
ただ、レタスは思いっきりタネをぶちまけてしまい、
容器に入ったカイワレみたいになっちゃいました・・・。
間引きしようにもからみあっちゃって無理でした。
いっそのことカイワレとして食そうかと思案中です。
Re:無題
お久しぶりです。
ええ、切ないです。。。
空になった鳥かごが切ないのです。。。
めがねさんもインコ飼いだったのですね。
やっぱりインコ最高でございます。
ええ、切ないです。。。
空になった鳥かごが切ないのです。。。
めがねさんもインコ飼いだったのですね。
やっぱりインコ最高でございます。
それはさぞ……
チャッピーさんこんばんは。初めて書き込みします。
グーグルで何か(もう忘れてしまいました(^-^;;)を検索していたらこちらのブログにたどり着いて、それからはピー助くんの記事や、家庭菜園の記事が面白くて、度々お邪魔させていただいていました。
何日振りかにお邪魔して、「あ、ピー助くんの記事がアップされてるっ!」って読んだら……ピー助くん、逃げてしまったのですね……。
さぞかしショックを受けられたでしょうね……心中お察しいたします。
でも、人情が薄くなったといわれている昨今ですが、あんな可愛いインコちゃんを保護したら、きっと飼い主さんにお返ししてあげたい、と思われる人がほとんどなのでは。
迷子ちゃんになってから何ヶ月も経ってから無事飼い主さんの下に帰ってきた仔の話も聞いたことがあります。
チャッピーさんのピー助くんも元気な姿で戻ってくることを祈りましょう!
初めてなのに長文すみません。私もインコ飼いなので、とても人事とは思えなくて長々(ダラダラ)と書いてしまいました。
グーグルで何か(もう忘れてしまいました(^-^;;)を検索していたらこちらのブログにたどり着いて、それからはピー助くんの記事や、家庭菜園の記事が面白くて、度々お邪魔させていただいていました。
何日振りかにお邪魔して、「あ、ピー助くんの記事がアップされてるっ!」って読んだら……ピー助くん、逃げてしまったのですね……。
さぞかしショックを受けられたでしょうね……心中お察しいたします。
でも、人情が薄くなったといわれている昨今ですが、あんな可愛いインコちゃんを保護したら、きっと飼い主さんにお返ししてあげたい、と思われる人がほとんどなのでは。
迷子ちゃんになってから何ヶ月も経ってから無事飼い主さんの下に帰ってきた仔の話も聞いたことがあります。
チャッピーさんのピー助くんも元気な姿で戻ってくることを祈りましょう!
初めてなのに長文すみません。私もインコ飼いなので、とても人事とは思えなくて長々(ダラダラ)と書いてしまいました。
Re:それはさぞ……
はい。ショックでした。。。
でもありがとうございます。
やっぱりインコ飼いは優しいですねぇ。
でもありがとうございます。
やっぱりインコ飼いは優しいですねぇ。
ピー助ちゃん元気そう!
この前、♀ではないかとコメントしたのですが♂かも?!
ティッシュに乗ってシッポを左右に振り振りしていませんか…?
時々丸めたティッシュの周りを、クチバシをカチカチして足で鼻を掻きながら回っていたり。
うちはそれでオスだと判明したもので…。
漫画の方も楽しみにしています!
ティッシュに乗ってシッポを左右に振り振りしていませんか…?
時々丸めたティッシュの周りを、クチバシをカチカチして足で鼻を掻きながら回っていたり。
うちはそれでオスだと判明したもので…。
漫画の方も楽しみにしています!
Re:ピー助ちゃん元気そう!
私も最近、「こいつ、男なんじゃないか?」と思い出しました。
男の風合いがあるというかなんというか。。。
シッポ振り振りはよくやっていますねぇ。
まったく理論的な根拠は無いんですけどねぇ。。。
漫画よんでくれているんですね!
ありがとうございます!!
ちょっとやる気出てきましたよ!
男の風合いがあるというかなんというか。。。
シッポ振り振りはよくやっていますねぇ。
まったく理論的な根拠は無いんですけどねぇ。。。
漫画よんでくれているんですね!
ありがとうございます!!
ちょっとやる気出てきましたよ!
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]