東京のベランダにて。プランター菜園日記です。略して「ちゃ園」。
本日の海.2008 No.1
2008.10.11
私のペットです。
名前はサダハル。
もちろん「世界の王貞治」から拝借した名です。
品種はミドリフグです。海水で育てております。
性格は好奇心旺盛ですが少々臆病な一面もあります。
2008.10.12
新人です。名前はシゲオ。
もちろん長島茂雄から拝借した名前です。
これで「ON砲」完成です。
品種は「インドトパーズパファー」といい、成魚になるとさぞきれいになるそうです。
私の指に興味を示すサダハル(手前)とシゲオ(奥)。
性格はサダハルよりもシゲオの方が好奇心旺盛ですが、2匹とも仲良く泳いでおります。今のところケンカはありません。
2008.10.13
ヤドカリの「タツノリ」です。もちろん原辰徳から拝借した名前でございます。
ピンぼけ&ガラスが汚れた写真ではありますが、そこはご勘弁ください。。。
意外と動くものの接写って難しいんですよねぇ。。。
2008.10.14
メシをもりもり食うシゲオ。
2008.10.16
一時はおなかが真っ黒になり、撮影を自粛してしまうほど見た目的にもかなりヤバそうだったインドトパーズパファーのシゲオではありましたが、原因は水質の悪化&水温の上昇にあると判断。水温計を見るとなんと28℃!!急いで水を1/3ほど交換、水温を24℃まで下げ続けること2日。
ようやく元気を取り戻したシゲオでございます。
2008.10.17
ヤドカリのタツノリにプレゼント。
貝殻。気に入ってくれるものがあるといいのですが。。。
ようやくタツノリのちゃんとした撮影に成功。
手足の先だけ白いんですねぇ。
2008.10.17
まんぷくのミドリフグ、その名はサダハル。
黒い点々がかわいらしさをアップさせております。
やはりフグは丸い方がかわいいですねぇ。ついついエサをあげすぎてしまいます。。。
2008.10.23
新入りの掃除夫でございます。
名前は・・・
ヤシキ!!
ヤシキで決定いたしました。
『巨人軍は紳士たれ』をモットーとする球団の規則としてヒゲを生やすことは禁止であったが、長嶋監督がそのヒゲを気に入ったこともあり、日本人では初めて巨人でヒゲを剃らずにプレーした選手となった屋鋪要様から拝借した名前でございます。
そうなんです。意外と俊足なんです。この貝。
品種名は・・・それは忘れてしまいました。。。
改めてメンツを整理してみますね。
●ミドリフグのサダハル。
●インドトパーズパファーのシゲオ。
●ヤドカリのタツノリ。
●貝のヤシキ。
現状の巨人軍は以上となります。あと5匹そろえてなんとか「ナイン」にしないと。。。なんだか変な方向へと行ってしまう我が海水水槽なのでございました。。。
2008.10.27
新入りです。なんとかハゼです。性格はシャイです。
なかなか人前に出てきません。
名前は・・・・・えーと。。。
「マスミ」!!!マスミです!!
投手としては恵まれない体格ながら、理想的な投球フォームと、野球に取り組む真摯な態度によって、彼を模範とするプロスポーツ選手も多く、高校球児の憧れの存在で、新人選手の目標とする選手に多くあげられる桑田真澄様から名前を拝借いたしました!
これまた新人。なんとかゴンベとかいう魚らしいです。
性格は目立ちたがり屋で活発。
名前は「キヨシ」!!
右投げ右打ち。現在は日本テレビ野球解説者。愛称は「ヤッターマン」でおなじみの中畑清様から拝借した名前でございます。
ちなみにこの海水水槽の名前も決めました。「宮崎キャンプ地」です!!
由来は、我が栄光の巨人軍のキャンプ地であると同時に、宮崎駿様、宮崎あおい様両名に対するリスペクト精神からでございます!!
また改めてメンツを整理してみますね。
【1番センター】なんとか貝のヤシキ。
【3番ファースト】ミドリフグのサダハル。
【4番サード】インドトパーズパファーのシゲオ。
【5番セカンド】ヤドカリのタツノリ。
【7番ショート】なんとかゴンベのキヨシ。
【9番ピッチャー】なんとかハゼのマスミ。
やっと我が巨人軍選手が6人となりました。
あと3人、あと3人そろえばゲームができます!!
魚に野球ができるわけない事は知っていますが、今はそこは無視です!!
あしからず!!
2008.10.30
そういえば宮崎キャンプ(この水槽)についていっさい触れてませんでした。。。
サイズは25cm×25×30の変形キューブ水槽。
底面濾過&水中フィルターの併用でございます。
ライトは適当です。
2008.11.1
今日は阪神タイガース記念日でございます。
そんな日にめでたく巨人軍入りしたのが、この
「タイガージョーフィッシュ」のカツノリでございます。
この名の由来ですが、阪神タイガースに在籍していた2001年にはサヨナラタイムリーを二度打ちヒーローになるなど、控え捕手としての地位を固めつつあったが、2004年、金銭トレードで読売ジャイアンツに移籍し新たな活動の場を求めるも、出場機会に恵まれず、出場が3試合にとどまり、わずか1年で戦力外通告を受けた野村克則様から拝借いたしました。
このカツノリですが、なんかこのどでかい口を使って巣穴を掘るらしいので「面白そう!」と思い入団させてしまいました。
ちゃんと穴掘るかなぁ。。。と思っていたのですが、たった一晩でどでかい穴を掘り上げ、いささか驚愕しました。。。
すげぇ。。。このどでかい口を使った「穴堀り」は見ているだけで楽しいですねぇ。
ちなみにこの巨人軍の中で一番図体のでかいのがこのカツノリでございます。
2008.11.2
少しは大きくなった(?)インドトパーズパファーのシゲオ。
こちらは元気もりもりのミドリフグ、サダハル。
2008.11.03
珍しく人前に出てきたなんとかハゼのマスミでございます。
どうやらテッポウエビが掘った穴に住み着くらしいです。
ぜひテッポウエビを入団させて穴ほってもらいたいものです。。。
2008.11.05
本日のキヨシ(なんとかゴンベ)でございます。
今日も絶好調でございます。
ちなみに、今朝気がついたらカツノリ(タイガージョーフィッシュ)が仰向けになってカチンコチンになっておりました。。。
彼はこうして戦力外通告を受け、退団してしまいました(つまり死んじゃったってことです。)。。。ごめんよ。。。カツノリ。。。
2008.11.15
カツノリが退団して、急に寂しくなった我が宮崎キャンプ。
そんな中、一人気を吐くキヨシでございます。
ヤシキの上に乗り、今日も絶好調です。
悪い事は続くもので、カツノリに続き、なんと4番のシゲオまでもが体調を崩す始末。。。いつものお店のお兄さんに伺ったところ、細菌性の病気かも。との事で、薬浴をいたしました。
大丈夫でしょうか。。。
2008.11.16
当たり前ですが、1日では変化ありませんねぇ。。。
2008.11.18
これは。。。かなり危険でございます。。。
遅まきながら、弱った個体を避難させるべく新しく増設。
水槽のサイズは20×20×20のキューブ水槽。底面濾過でございます。
今のところライブロック1個のみ入れております。
2008.11.20
増設した水槽を2日ほどフィルターを空まわしした後、一番元気そうなサダハルを投入。あと1週間くらいしたら水槽が立ち上がるのでしょうか・・・?
2008.11.21
朝起きたら、シゲオが。。。(以下自粛)
あああ。。。。あ!そういえばなんとかハゼのマスミを最近見ていないぞ!
と思い、水槽内を調べたところ。。。。(同じく以下自粛)
という訳でシゲオ、マスミと同時に退団。。。
巨人軍も暗黒の時代に突入いたしました。。。
そしていつものお兄さんに相談。そんなとき、目に入ってきたのがなんとかカエルウオでございます。
そのキュートな顔と、コケを食べるその仕事っぷりに急遽スカウト。
そして今宮崎キャンプに迎えている訳でございます。
写真では分かりずらいですが、写真中央に隠れているヤツでございます。
なので、名前を決めないといけませんねぇ。。。
ええと、名前はぁ。。。「クロマティ」です!!クロマティ!!
由来は、巨人ファンの間では『巨人史上最強の助っ人』と評価する者も多く、2006年、ハッスルにおいてタイガー・ジェット・シンらと対戦した事で有名なウォーレン・リビングストン・クロマティ様から拝借。
ここでまた巨人軍も大幅な人事異動、もとい、魚事異動があったため改めてメンバーを紹介いたします。
【1番センター】なんとか貝のヤシキ。
【3番ファースト】ミドリフグのサダハル。
【5番セカンド】ヤドカリのタツノリ。
【6番センター】なんとかカエルウオのクロマティ。
【7番ショート】なんとかゴンベのキヨシ。
4番とピッチャー不在の我が巨人軍。。。
2008.11.22
4番復帰でございます!インドトパーズパファーのシゲオ2世。
ただいまスカウトしてきました!!
という訳で現在のメンバー紹介です。
【1番レフト】なんとか貝のヤシキ。
【3番ファースト】ミドリフグのサダハル。
【4番サード】インドトパーズパファーのシゲオ。
【5番セカンド】ヤドカリのタツノリ。
【6番センター】なんとかカエルウオのクロマティ。
【7番ショート】なんとかゴンベのキヨシ。
正面から見たシゲオです。かわいか〜。
4番が戻ってきてやる気を取り戻したのか、水槽の手前がポジションとして定着してきたヤシキでございます。
ヤシキをかっこよいアングルから撮影。
そして今日もキヨシの踏み台にされるヤシキ。。。
2008.11.29
女性らしい(?)クロマティ。最近なれてきたせいか、人前に出るようになりました。
タツノリの上にも乗るキヨシ。本日も絶好調です。
そのクロマティとキヨシのツーショット。仲が良いですねぇ。
そして事故が起こりました。サダハルが飛び出し。急いで水槽に戻すも、パンパンにふくれたまま。。。5分後くらいにはなおりました。。。
新しい仲間。タイガージョーフィッシュのカツノリ2世でございます。
今度こそ楽しい穴堀をしてくれるといいのですが。。。
今度のカツノリは少々気が荒いのでしょうか?
シゲオに襲いかかるカツノリ。少し不安です。。。
本日の海.2008 No.2へつづく。。。
PR
COMMENT
Re:無題
ええ。スターだらけですね。ヤシキとカツノリは微妙ですが。。。
わぁぉう
師匠!!いつの間にか
スーパースターだらけじゃありませんか!!(笑)
本当に一気に大家族ですね(笑)
見てて本当に楽しいです。
ピー助さんとの2ショットも本当に
こっち側で(画面のコッチという意味です)
微笑ましくて笑顔になりました。
ピー助さんキュート過ぎです。
ピー助さんにも宜しくお伝え下さい(笑)
P.S
我が家のほうれん草と菊菜も順頂に育っております。
スーパースターだらけじゃありませんか!!(笑)
本当に一気に大家族ですね(笑)
見てて本当に楽しいです。
ピー助さんとの2ショットも本当に
こっち側で(画面のコッチという意味です)
微笑ましくて笑顔になりました。
ピー助さんキュート過ぎです。
ピー助さんにも宜しくお伝え下さい(笑)
P.S
我が家のほうれん草と菊菜も順頂に育っております。
Re:わぁぉう
ピー助に「よろしく」と言ったら、首を傾げていました。
何か感じ取ってくれたのでしょうかねぇ?
実は私、巨人も野球もあまり興味がないんです。。。
ただ「東京生まれHipHop育ち(HipHop育ちは嘘)」なのでやっぱり巨人かなぁ・・・?と思い、
知り合いの巨人ファンの方に名付け親になってもらったりしているうちにスーパースターだらけになってしまいました。。。(屋敷とカツノリは微妙ですが・・・)
何か感じ取ってくれたのでしょうかねぇ?
実は私、巨人も野球もあまり興味がないんです。。。
ただ「東京生まれHipHop育ち(HipHop育ちは嘘)」なのでやっぱり巨人かなぁ・・・?と思い、
知り合いの巨人ファンの方に名付け親になってもらったりしているうちにスーパースターだらけになってしまいました。。。(屋敷とカツノリは微妙ですが・・・)
!!!
またも共通点発見です!!
私もフグ飼ってるんですよぉーー!
うちのは、アベニーパファーという淡水で飼うフグなんです♪
5匹飼っていて、半年くらいになります。
フグは人懐っこくて可愛いですよね☆
なんだか嬉しくてたくさんコメしてしまいました。。。。。すみません。。。
私もフグ飼ってるんですよぉーー!
うちのは、アベニーパファーという淡水で飼うフグなんです♪
5匹飼っていて、半年くらいになります。
フグは人懐っこくて可愛いですよね☆
なんだか嬉しくてたくさんコメしてしまいました。。。。。すみません。。。
Re:!!!
アベニーパファー!!私も飼っていた事がありますよ!その後、アカメフグまで手を伸ばして・・・
いろいろと共通点があっていいですね!運命を感じます!!
私、こういうのに弱いんです!!
それで何度暴発して失恋したことか・・・・・・・
いろいろと共通点があっていいですね!運命を感じます!!
私、こういうのに弱いんです!!
それで何度暴発して失恋したことか・・・・・・・
私はチャッピーを応援します!!
人気blogランキングに参加しています。
あなたのクリックでの応援よろしくお願いします!!
【コンテンツ】
● トップページへ
●2010年の栽培記録
● 2009年の栽培記録
● 2008年の栽培記録
● 2007年の栽培記録
● 写真日記
● ちゃ園について
● その他もろもろ
● リンク
● チャッピーにコメント
● チャッピーにメール
【最近更新した記事】
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(09/17)
(07/24)
(07/17)
(06/26)
(06/26)
(06/21)
(06/04)
(06/04)
(05/05)
(04/29)
(04/16)
(04/05)
11 月の収穫
2011/ 11 / 25 日更新
-----------------------------------
ナス : 60円
-----------------------------------
11 月収穫: 60 円
11 月出費: 0 円
-----------------------------------
2011年収穫: 60 円
-----------------------------------
2009年収穫:3360円
2008年収穫:5155円
2007年収穫:11861円
【最近のコメント】
[05/25 443]
[05/12 backlink service]
[05/04 なかみぃ]
[05/04 なかみぃ]
[05/03 ひぃちゃんの友達]
[05/01 unkown]
[04/22 にゃんこ]
[04/19 ねぎ]
[03/11 としくん]
[03/11 マリカ]